2025年の4人家族のリアルの生活費を毎月更新して公開していきます。
夫、私、小5、中2の子供の4人家族の生活費です。
かなり安めですが無理してません。ご参考程度にご覧ください。
2024年分の生活費はこちらで公開しています。
2024年に増やした資産と支出、お金の運用状況をまとめた記事はこちらです👇
食費、日用品、レジャー外食費
2025年の生活費(食費、日用品、レジャー外食費)予算は毎月65,000円です。
子供達が成長してきてよく食べるようになった事と、物価上昇のため、昨年より1万円予算を増やしました。
食費に外食費と酒代は含めていませんが、米代は含めています。
食費 45,000円(給食費、酒代、外食は含めず)
日用品 5,000円(衣類は含まず)
外食・レジャー15,000円
予算 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | 平均 | |
食費 | 45,000 | 44,779 | |||||||||||||
日用品 | 5,000 | 3,482 | |||||||||||||
外食・レジャー | 15,000 | 14,142 | |||||||||||||
合計 | 65,000 | 62,403 | |||||||||||||
あまり | 2,597 |
YouTubeでも節約ワザの配信を開始しました(2024年12月より)。
【ショート動画】一覧でぱっと節約ワザが分かります。
【本編動画】ブログに書いている節約のコツをキャラの会話風にして楽しく解説しています。
まだ始めたばかりで編集スキルは低いですが、今後どんどん更新していく予定です。
ぜひチャンネル登録をして勝手に貯まる節約ワザをマネしてください!
一か月のその他の項目(医療、旅行、大型家電購入などの変動費)について詳しくはこちらの記事で書いています。
光熱費
電気、ガスは下記で契約しています。
ガス/中部電力ミライズ(カテエネガスプラン)
再エネ(売電)/エネまかせ
太陽光パネルを設置していて売電収入があります。
昨年卒FITになったため、2024年9月から売電先を【エネまかせ】に変更し売電価格は予想以上に良いです。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | 平均 | |
電気 | 12,184 | |||||||||||||
ガス | 3,482 | |||||||||||||
水道 | 5,250 | |||||||||||||
売電収入 |
※電気、ガスは引き落とし月基準で記載(実際の使用は前月分)
※売電収入は前月の売電額(概算)
※水道代は2ヵ月に1回2か月分が引き落とし。