2024年の4人家族の生活費を赤裸々に、随時更新して公開していきます。
夫、私、小5、中2の子供の4人家族の生活費です
【NEW!】2024年12月25日UP
2024年に増やした資産と支出、お金の運用状況をまとめた記事はこちらです👇

食費、日用品、レジャー外食費
2024年の生活費予算は毎月55,000円です。
子供達が成長してきてよく食べるようになったので、昨年より食費を増やしています。
食費に外食費と酒代は含めていませんが、米代は含めています。
食費 40,000円(給食費、酒代、外食は含まず)
日用品 5,000円(衣類は含まず)
外食・レジャー10,000円
予算 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | 平均 | |
食費 | 40,000 | 32,493 | 34,445 | 34,895 | 38,921 | 37,150 | 31,846 | 35,278 | 47,880 | 33,780 | 46,157 | 32,022 | 37,278 | 442,145 | 36,845 |
日用品 | 5,000 | 2,190 | 6,694 | 4,930 | 3,618 | 3,657 | 3,190 | 7,117 | 3,483 | 10,401 | 7,142 | 10,268 | 8,665 | 71,355 | 5,946 |
外食・レジャー | 10,000 | 7,210 | 5,050 | 13,220 | 9,380 | 9,380 | 4,300 | 8,932 | 12,372 | 10,500 | 11,398 | 3,700 | 7,325 | 102,767 | 8,564 |
合計 | 55,000 | 41,893 | 46,189 | 53,045 | 51,919 | 50,187 | 39,336 | 51,327 | 63,735 | 54,231 | 64,697 | 45,990 | 53,268 | 282,569 | 47,095 |
あまり | 13,107 | 8,811 | 1,955 | 3,081 | 4,813 | 15,664 | 3, 673 | ▲8,735 | 769 | ▲9,697 | 9,010 | 1,732 |
米が1.5倍に値上がりのため、秋ごろより食費オーバー
11月は米を2回購入したが、宅配の初回サービスを使い半額程で購入。
YouTubeでも節約ワザの配信を開始しました(2024年12月より)。
【ショート動画】一覧でぱっと節約ワザが分かります。
【本編動画】ブログに書いている節約のコツをキャラの会話風にして楽しく解説しています。
まだ始めたばかりで編集スキルは低いですが、今後どんどん更新していく予定です。
ぜひチャンネル登録をして勝手に貯まる節約ワザをマネしてください!
一か月のその他の項目について詳しくはこちらの記事で書いています。

光熱費
電気、ガスは下記で契約しています。
ガス/中部電力ミライズ(カテエネガスプラン)
再エネ(売電)/中部電力ミライズ→エネまかせへ変更(9月~)
太陽光パネルを設置していて売電収入がありました。
8月末で卒FITになったため、9月から売電先を【エネまかせ】に変更し売電価格は予想以上に良いです。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | 平均 | |
電気 | 8,572 | 11,544 | 10,402 | 11,287 | 4,940 | 4,987 | 4,699 | 11,005 | 6,988 | 5,965 | 5,763 | 6,828 | 92,980 | 7,748 |
ガス | 2,852 | 3,763 | 4,503 | 5,179 | 4,226 | 3,382 | 2,879 | 2,523 | 1,911 | 1,982 | 1,816 | 2,434 | 36,718 | 3,060 |
水道 | 4,830 | 5,250 | 4,830 | 4,830 | 4,830 | 5,020 | 29,630 | 4,938 | ||||||
売電収入 | 9,324 | 7,030 | 7,733 | 10,656 | 14,060 | 8,369 | 10,841 | 9,250 | 3,559 | 2,040 | 2,363 | 85,225 | 7,748 |
※電気、ガスは引き落とし月基準で記載(実際の使用は前月分)
※水道代は2ヵ月に1回2か月分が引き落とし。
2024年、電気代がまた上がりますね。

太陽光発電や蓄電池を導入して自家発電して節電する人が増えています。
災害時の停電も安心です。
導入するなら2024年は補助金が出るので最大のチャンスです。
その理由やお得に太陽光や蓄電池を導入するコツはこちらの記事に書いています👇
太陽光発電と蓄電池の設置は2024年が得!見積り一括サイトを利用する意外なメリット
