【2025年】節約4人家族の生活費リアル公開(毎月更新)

【PR】

スポンサーリンク
この記事を書いた人
マヨ

★普通の主婦の実体験から「我慢ナシの節約法とお得情報」を紹介
★雑誌『ESSE』貯金特集で金賞受賞/Ameba公式チョイス監修
★元大手旅行会社添乗員ならではの視点で、「お得な旅テク」を発信

マヨをフォローする

2025年の節約4人家族のリアルの生活費を毎月更新して公開していきます。

夫、私、小6、中3の子供の4人家族の生活費です。

かなり安めですが無理してません。ご参考程度にご覧ください。

スポンサーリンク

4人家族の食費、日用品、レジャー外食費

2025年の生活費(食費、日用品、レジャー外食費)予算は毎月65,000円です。

子供達が成長してきてよく食べるようになった事と、物価上昇のため、昨年より1万円予算を増やしました。

食費に外食費と酒代は含めていませんが、米代は含めています。

【予算 65,000円】
食費 45,000円(給食費、酒代、外食は含めず)
日用品 5,000円(衣類は含まず)
外食・レジャー15,000円
予算1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計平均
食費45,00044,77934,35748,83346,62034,77341,53940,53535,43534,310
日用品5,0003,4826,5704,2683,4626,5834,8777,2335,1261,912
外食・レジャー15,00014,14213,2669,1185,3667,42311,9776,67312,7135,400
合計65,00062,40354,19362,21955,44848,77958,39354,44153,27441,622
あまり2,59710,8072,7819,55216,2216,60710,55911,72623,378
1月 米10Kg2回購入 2月米10㎏1回購入 3月、4月米5Kg2回購入 5月米5Kg2回購入、野菜近所にたくさん頂く 6月 米15Kg購入 7月 米5㎏購入 8月 米10Kg購入 9月 米5㎏2回購入
マヨ
マヨ
7月から、政府備蓄米が手に入りやすくなったため、米代がかなり浮きました!
あと近所に業務スーパーができたので、主に激安の冷凍野菜をフル活用し助かっています。

食費は最近は以前よりユルく節約しています。
ストレス無しで食費を下げる方法👇

404 NOT FOUND | ためルーティン
読むだけで支出が減る!3,500万貯めた主婦が教えるおトク情報と節約術

一か月のその他の項目(医療、旅行、大型家電購入などの変動費)について詳しくはこちらの記事で書いています。

404 NOT FOUND | ためルーティン
読むだけで支出が減る!4,000万貯めた主婦が教えるおトク情報と節約術
スポンサーリンク

4人家族一戸建ての光熱費

電気、ガスは下記で契約しています。

電気/中部電力ミライズ(おとくプラン40A)
ガス/中部電力ミライズ(カテエネガスプラン)
再エネ(売電)/エネまかせ

太陽光パネルを設置しているため、昼間発電している時は電気代が無料です。

売電収入があります。

昨年卒FITになったため、2024年9月から売電先を【エネまかせ】に変更し売電価格は予想以上に良いです。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計平均
電気12,18411,54211,1998,6575,6665,6367,0277,904
使用料349KWh356KWh343KWh247kWh143kWh145kWh205kWh241kWh
ガス2,9414,5694,0685,7164,1472,7302,4982,218
使用料12㎥22㎥20㎥31㎥17㎥10㎥9㎥8㎥
水道5,250/4,480/5,680/4,960/5,690
使用料/21㎥/24㎥/22㎥/23㎥
売電収入2,592円3,242円2,036円2,152円1,664円2,705円4,150円2,746円

※電気、ガスは引き落とし月基準で記載(実際の使用は前月分)
※売電収入は前月の売電額(概算)
※水道代は2ヵ月に1回2か月分が引き落とし。

マヨ
マヨ

ちなみに、我が家の光熱費は全て全国平均より低めです。

4人家族一戸建ての我が家の光熱費と全国平均の比較

我が家の光熱費を4人家族一戸建ての光熱費の全国平均と比較してみました。

 電気代

6月の電気代

項目我が家全国平均
電気使用量145kWh約350kWh
電気料金5,636円約9,000~12,000円

ガス代

6月のガス代

項目我が家全国平均
ガス使用量10㎥約20~30㎥
ガス料金2,730円約4,000~6,000円

水道代

5月・6月2か月分水道使用量

項目我が家全国平均
水道使用量12㎥/月約20~25㎥/月

電気・ガス・水道の平均値は、総務省家計調査や各自治体・電力会社の公開データをもとにしています。

マヨ
マヨ

自分の家の光熱費が、全国平均より多いのか少ないのか調べて(AI使用すると便利)、多すぎるようなら節約を心がけるか、プランや会社の見直しをするのがおすすめです。