【2025】はま寿司の味噌汁100円引きクーポンが無くなった?代わりに使える割引

【PR】

【2025】はま寿司の味噌汁100円引きクーポンが無くなった?代わりに使える割引
スポンサーリンク
この記事を書いた人
マヨ

★普通の主婦の実体験から「我慢ナシの節約法とお得情報」を紹介
★雑誌『ESSE』貯金特集で金賞受賞/Ameba公式チョイス監修
★元大手旅行会社添乗員ならではの視点で、「お得な旅テク」を発信

マヨをフォローする

はま寿司の「はまナビ」アプリにあった「味噌汁100円引きクーポン」が終了したとの声がSNSや口コミで広がっています。

それは本当なのでしょうか。

この記事では、味噌汁100円引きクーポンが無くなったかの真意と、改悪ポイントを整理し、代わりに使える割引方法を紹介します。

ここ最近、はま寿司では相次ぐ値上げや繁忙期のクーポン利用制限など、サービス全体が変わってきているのは事実です。

ですが、はま寿司には誕生日クーポンや紙クーポン、さらに三井住友カードでの還元など、他の回転寿司チェーンにはないお得も残っています。

まだまだお得に利用できますよ!

この記事の情報は、2025年9月24日時点の情報です。
クーポンの内容や価格等については変動する可能性がありますので、最新の情報は公式サイト等でご自身で確認してください。
スポンサーリンク

はま寿司の味噌汁100円引きクーポンは終了した?なくなった?の口コミ

ここでは「本当に味噌汁クーポンが無くなったのか」「いつ・どのように変わったのか」「SNSや掲示板での報告」を整理します。

以前はあったアプリの味噌汁100円引きクーポン

以下は私が2023年に保存してあった味噌汁100円引きクーポンのスクショです。

マヨ
マヨ

これ以前は、「あおさの味噌汁無料」 クーポンがあったのですが、そこから100円引きクーポンに変わりました。それでも20円であおさの味噌汁が飲めたのでとてもお得でした。

アプリから「味噌汁100円引き」がなくなった!の口コミ

最近、はま寿司の公式アプリ(はまナビ/公式クーポン)から味噌汁100円引きのクーポンが無くなり、平日しか使えないクーポンになった。という声が上がっています。

実際のクーポン画面

私もチェックしてみました。

9月21日(日)の時点の「はまナビ」のクーポンの画面です。

確かに!

出ているクーポンは平日限定で以下3つです。

  • ドリンク 30円引き
  • 全てのラーメン 80円引き
  • かけうどん 100円引き

これが表示されていたのは日曜日でしたが、「土日祝はご利用いただけません。」と表示されています。

ということは結局、3連休はおろか、通常の土日さえも、使えるクーポンが無いっていうことになります。

スポンサーリンク

がしかし!その数日後【味噌汁クーポンが無くなったかの結論】

そして、翌日の月曜日と火曜日に確認した際も同じでした。

ところが、上の画面のクーポン期限9月23日の翌日に確認したところ。

新しいクーポンが3種類配信されていました。(9月24日配信)

そこにはなんと!3つ目に味噌汁100円クーポンが配信されていました。

でも、やはり平日限定です。

味噌汁クーポンのこれまでの経過まとめ

利用者の投稿から読み取れる流れは概ね次の通りです。

  • 2025年4月:あおさの味噌汁が100円→120円への値上げあり。
  • 2025年4月:「あおさの味噌汁無料」クーポンが「味噌汁100円引き」クーポンに変更された
  • 8月下旬:あおさのみそ汁の120円→140円への値上げ。
  • 9月上旬(9/9ごろ):一部ユーザーはまだクーポンを確認できていたと報告。
  • 9月中旬以降:平日のみのクーポンに(味噌汁クーポン無し)しか配信されていない報告
  • 9月24日 平日のみクーポンが配信、味噌汁クーポンあり

公式の恒久的な「終了」告知は見当たりませんが、実用上はアプリで配布されなくなったため利用者は「無くなった」と感じてしまいましたが、

味噌汁100円引きクーポンは無くなっていない、ただし平日限定になった。

最新の状況はアプリ・店舗での確認が確実です。

スポンサーリンク

はま寿司クーポンの改悪ポイント

はま寿司は、クーポンが平日限定になってしまったこと以外にも、今年に入り色々と変化がありました。
ここでは「改悪」と受け取られている具体的なポイントを整理します。

改悪ポイント1:価格改定とクーポンの縮小でお得感が薄れた

あおさのみそ汁など一部商品の価格改定が行われ、従来の100円引きクーポンを使っても実質的な無料やほぼ無料にならないケースが出ています。

また、平日限定クーポンが増えて、土日しか利用しない人にはメリットが無くなってしまいました。

つまり「値上げ」+「クーポン配布の縮小」で、ユーザーからはお得感の低下が指摘されています。

改悪ポイント2:繁忙期や特定期間での利用制限・一時停止

はま寿司は公式トピックスで「クーポン利用の一時休止」を告知する場合があります(例:特定の連休期間など)。

また、誕生日クーポンもこの期間は使えません。


画像:はま寿司公式サイト

 

以前はいつでもクーポンが使えたのに2025年に入り、3連休やお盆は使えなくなってます。残念・・・。

マヨ
マヨ

連休やイベントシーズンの来店前には公式トピックスや店舗で確認した方が安心ですね。

改悪ポイント3:配布方法が変わり、紙クーポンは店頭依存・アプリ優先化の流れ

近年はアプリや会員向けクーポン(はまナビ、メルマガ、LINE)が中心になり、紙のクーポンは配布数が絞られたり地域が限られた至り、店舗配布に限定されたりする傾向があります。

紙クーポンは店舗での会計時に配られることがある一方、常にあるとは限りません(在庫切れや配布終了あり)

はま寿司の紙のクーポンの種類と入手方法

紙のクーポンがあるのは、はま寿司のメリットです。ただし、アプリの様に誰でもいつでももらえるわけではありません。ここではもらい方を紹介します。

紙クーポンの種類

紙のクーポンの種類は以下です。

  • 店頭配布クーポン(レシートクーポン・置き型タイプ)
  • 折込チラシ/新聞広告クーポン
  • 店舗近隣イベントや地域配布クーポン
  • ポイントカード・会員冊子付録クーポン

はま寿司の紙クーポンには、会計時のレシートについてくる「次回割引券」や、新聞折込チラシに入っている地域限定のクーポンがあります。

また、地域のイベントや商店街のキャンペーンで配布される場合や、会員冊子の付録として手に入るケースもあります。

店舗や地域によって配布状況が異なるため、複数の入手ルートを意識しておくと見逃しを防げます。

紙クーポンのもらい方

  • 会計時に「店舗にクーポンありますか」と聞いてみる(取り扱っていない店舗もあり)
  • 新聞・折込チラシをチェック(地域によって配布頻度が異なる)
  • 地域イベント/地域商店街のキャンペーンで配布されることがある
  • 会員登録特典やポイントカード特典の冊子にもクーポンが入ることがある

紙クーポンを確実に手に入れるには、会計時に「クーポン配布中ですか?」と店員に確認するのが最も簡単です。

マヨ
マヨ

最近はセルフレジ導入で会計時に店員さんが対応しないので、声をかけて聞いてみてもいいかもですね。

また、JAFの会員に送られるクーポンに、はま寿司のクーポンが掲載されていることがあります。

注意点(有効期限・併用可否など)

  • 有効期限が短いものが多いため、期限を必ず確認する
  • 他の割引/クーポンとの併用ができないケースあり(紙クーポン特有の制限)
  • 店舗により配布の有無・在庫が異なるため、来店前に電話で確認すると安心

紙クーポンは有効期限が短い場合が多く、使い忘れるリスクがあります。もらったら使用期限を確認しておきましょう。

また、他の割引サービスやアプリクーポンとの併用ができない場合もあるため注意が必要です。

さらに、全店舗で一律に配布されるわけではなく、地域や店舗によって取り扱いが異なります。確実に使いたいときは事前に店舗へ確認しておくと安心です。

クーポンの併用についてはこちらで詳しく書いています。

はま寿司では三井住友カードの支払いで7%引き!

はま寿司によく行くなら、クーポンがなくても「三井住友カード」でいつでも実質値引きが可能です。

  • Visaのタッチ決済で最大7%還元
  • 年会費無料で維持費ゼロ
  • セブン・ローソン・マック・サイゼリアなどでも高還元
  • Vポイントは1円=1ポイントで即利用可

Visaタッチ決済を使えば、はま寿司を含む対象店でいつでも最大7%還元です。


セブンイレブンやすかいらーく系レストラン、ケンタッキー、サイゼリアも還元対象です。

マヨ
マヨ

このお得は、除外日も関係ないため、クーポン改悪後の強力な節約手段になります。

以下は、はま寿司で 4,457円の支払いをした際に、三井住友カードで支払った時のポイント還元です。

312円分も戻ってきました。お寿司2皿分くらいが無料になってるのと同じなので、7%って結構大きいですよね。

マヨ
マヨ

私もはま寿司やすかいらーく系列で多用しています。特にセブンイレブンは10%還元です!

スタンダードのタイプの「三井住友カード(NL)なら年会費は無料なので持っておくだけで損はありません。

👉 さらに今なら「ポイントサイト+友達紹介」を経由すれば、条件を満たすことで合計13,000円相当以上の特典を受け取れるチャンスがあります。

実質的には13,000円分の食事が無料になるのと同じお得さなので、モッピーやハピタスを経由しないのはもったいないと言えます。

  • モッピー:最大13,000円相当
  • ハピタス:最大13,500円相当

モッピーで13,000円分もらう方法

下記の紹介リンクからモッピーの公式サイトに入り、会員登録時に、紹介コード 7ZBvA19d を入力。

>モッピー友達紹介専用リンク

このリンクから会員登録(コード入力 7ZBvA19d)で+2000pがもらえる!

ハピタスで13,500円分もらう方法

ハピタスは下記リンクから登録するだけです。ぜひ使って得してください。

>ハピタス友達紹介専用リンク

このリンクから登録で1500pがもらえる!

ハピタス友達紹介用リンク

まとめ:はま寿司の味噌汁クーポンは無くなってはいなかった!クーポンは終了情報をチェックして上手に活用しよう

はま寿司の味噌汁100円引きクーポンは2025年9月に終了したかと思いきや、実は終了してなかったのです。

ただし、平日限定になりました。

また、味噌汁自体も値上げされたため、過去のように実質無料で楽しむことは難しくなりました。

ただし、紙クーポンやアプリクーポン、さらに三井住友カードの特典やポイントサイトを組み合わせることで、依然としてお得に食事を楽しむ方法はあります。

今後もキャンペーン内容やクーポンの条件は変更される可能性があるため、はま寿司に行く前には、最新情報を確認することが大切です。

はま寿司は、お寿司の種類が豊富なことや、サイドメニューが充実していることが強みです。

以下の記事はスシローとの比較記事です。併せてお読みください。

【2025】スシローVSはま寿司コスパ比較|本当に安いのはどっち?

【2025】スシローVSはま寿司|本当においしいのはどっち?口コミやランキング調査