半額以下の激安も!賞味期限が近いなど、訳あり食品が安い通販サイト

【PR】

この記事を書いた人

★普通のサラリーマン家庭4人家族
★資産3,700万円達成
★雑誌ESSE「貯め上手さん」で金賞受賞
★【Amebaチョイス】ポイ活記事の専門家監修
★ネット検索で出てこないオリジナルの節約ワザ発信
★調理師免許保持
お仕事のご依頼はこちら

マヨをフォローする
賞味期限が近い、規格外等の訳あり食品は、通常の半額以下の激安で買える事が多く大変お得です。

このブログでは、フードロスにも貢献できる訳あり食品が安い通販サイト4つ、

Kuradashi(クラダシ)、
サンプル百貨店、ベルーナグルメ、産直アウルを比較しています。

サンプル百貨店は、紹介コードで500円引きで買えますのでぜひご利用ください

Kuradashiとベルーナグルメは会員登録で、初回から使える500円割引クーポンがあります。お得に美味しい食品を手に入れましょう!
すぐに各サイトの紹介ページに飛びたい人はこちらから↓
✅訳あり商品やGODIVAをお得に買える→Kuradashi 初回から使える500円引きクーポンあり
✅新鮮な食材を産地直送でお得に買える→ 産直アウル
✅おせちや牛丼セットが安い、賞味期限間近が激安→ベルーナグルメ初回から使える500円引きクーポンあり
✅まとめ買いで安く買いたい人、全品送料無料→サンプル百貨店 紹介コードで500円引き

【この記事の筆者プロフィール】

  • 手取り35万4人家族でも、年間200万円以上貯金。3,500万貯めた節約主婦
  • 【雑誌ESSE】の「貯め上手さん」で最高賞の金賞受賞
  • 無理しなくても勝手にお金が貯まるノウハウを発信

半額以下も!なぜ安いの?訳あり食品とは

訳あり食品は、製造過程や作物の生育過程で出た「切れ端」や「割れ、傷モノ商品」「規格外」などの、いわゆるB級品で正規価格で販売できない商品

又は、在庫過多などの理由で賞味期限が近いため、割引価格で販売される商品の事です。

自宅で食べる分には、特に問題はありませんよね。

訳あり食品を上手に利用することで、食費を節約できるだけでなく、食品ロスの削減にもつながります。

訳あり食品を激安で買える通販サイト

訳あり商品は、楽天市場やメルカリなどのフリマサイトにもたくさん販売されていますよね

マヨ
マヨ

しかし、結論、訳あり食品は専用の公式サイトで買う方がお得です。

なぜなら、楽天市場やYahooショッピングに出店をすると手数料がかかりますね。

 

そのため、お店側はその手数料分を自サイトでの価格よりも上乗せしていることが多々あります。

また、人気商品は楽天やメルカリでは売り切れてしまう事も。

では一例です。

メルカリで人気のミニトマトの【アイコ】を探してみました。
全部売り切れでした。

こちらは後に紹介する【産直アウル】のサイトです。

沢山出品があり、訳あり品は、メルカリよりもお得な価格で販売されていました。


また、公式サイトで購入する方が色々な機能を使えますし、独自のポイントが貯まったり、クーポンを使ったりできる為、お得な場合が多いです。

訳あり食品通販サイトを選ぶ時の注意点

訳あり食品を購入するサイトの選び方のポイントです。

信頼できるサイトか、口コミを確認

まずは、信頼できる通販サイトを選ぶことが重要です。

口コミや評価を確認し、信頼できるサイトがどうかを見極めましょう。
悪い口コミが多いサイトで購入するのは控えた方がいいですね。

価格が本当に安いか見極める

半額~90%offになっている場合でも、安いとは限りません。

元値が高すぎる表記になっている場合がありますので、本当にその価格が安いかを調べましょう。

近くのスーパーの方が安いという事も多々あります。

マヨ
マヨ

また、送料が上乗せされれば結果、高くなってしまう事も大いにありますので送料も含めたトータルの値段で本当に安いかお得かを調べましょう。

賞味期限はいつか、何故、訳ありなのかの理由や商品説明をしっかり読み、購入前に確認することが大切です。

全品送料込みのサンプル百貨店

サンプル百貨店は、テレビなどでもよく紹介され、有名なので知っている方も多いのではと思います。

約300万人が利用しており、取り扱い商品が多く規模が大きいサイトです。

販売数量の単位が多いのが少しデメリットですが、飲料やカップ麺やお菓子等の、比較的期限が長い物ばかりの為、箱買いしても問題ありませんね。

2,000円以下で買える商品も多くありますよ。

500円引きになる紹介コード

マヨ
マヨ

こちら👇見てください、全形の国産海苔が、50枚で1,090円って安くないですか?
でも激安!ではないかもしれませんね。

が、しかし、

私はこの海苔を、紹介コードでもらった、500円分クーポンを使って、たったの586円で買いました。

国産全形海苔 50枚 586円! これは激安としか言えませんね。

この商品は申し込み受付が終わってしまったのですが、他にも探すと掘り出し物があります。

私の紹介コードを使って、500円引きで買ってくださいね!

招待コード→ upLXDsYd

紹介コードを入力で初回から500円割引

全ての商品が送料込み

サンプル百貨店の商品はすべてが税込、送料込みです。
送料を気にすることなく買い物出来ます。

初回限定商品は超絶オトク

初めての利用に限りますが、お得な初回限定商品が買えます。

これは超お得なのでまず買いましょう。

紹介コードを入力で初回から500円引き!

タイムセールやクーポンが豊富

毎日タイムセール、クーポンが出ています。
1000円引きなどとてもお得なので、迷う時はこのコーナーから選ぶのがおすすめ。

無料で商品がもらえる可能性がある

抽選で賞品が当たる【無料サンプルもらっちゃお】というのがあります。

会員登録して商品に応募するだけです。

当選人数と、いいねをしている人数が出ていますので、いいねが少ない商品は当たる確率が高いかもしれません。

応募の個数制限はないのでとりあえず沢山応募しておくのも手です。
私も過去に2回当選しています。

ポイントが貯まる

200円で1ポイントのポイントが貯まり、1ポイント1円でお買い物に使えます。
ログインだけでもポイントが貯まります。

マヨ
マヨ

会員登録時に、下の私の招待コードを入力いただくと、500ポイントがもらえます。

初回のお買い物からご利用いただけるので、500円引きになりお得です。

良かったらお使いください。

招待コード→ upLXDsYd

紹介コードを入力で初回から500円引き!

GODIVAが安く買える!Kuradashi(クラダシ) 

Kuradashiは、賞味期限が近い、パッケージ変更、在庫過多などの「訳あり」商品をお得に販売している社会貢献型のショッピングサイトです。

  • 訳あり商品や普段は買えない様な贅沢な食品が最大97%割引
  • GODIVAが半額で買える事もある
  • 少量で多くの種類を試せるお得なセットがある
  • いつもクーポンやキャンペーンがあり、安く買える
  • 初回は全員500円クーポンが使える

実は今回紹介する中で一番おすすめです。

Kuradashiを見てみる

KuradashiのGODIVAの安さについて、詳しくはこちらで書いています👇
ゴディバをアウトレットよりも安く買う!訳ありだけどどこよりも安い通販は?

おせちが有名なベルーナグルメ

ベルーナグルメは、食品、酒、花、おせちなどを販売する通販サイトです。

特に、おせち、日本酒、牛丼セットが人気があります。



ネット特別販売やセールもあり、送料無料の商品も多数。

そして実は、訳あり商品がお得に買える穴場なので知らなきゃ損です。

ベルーナグルメでの訳あり商品や激安商品の探し方

 では、多くの商品から、超お得な商品の探し方です。

①ネット特別商品&売り尽くしセールの目玉商品と、賞味期限間近セールを見る
②検索窓に【訳あり】と入力してみる。
トップ画面から、ネット特別商品&売り尽くしセール に入ります。

そしてまず見るところは、【目玉商品】のページです。

見てください。めちゃめちゃ安くなっています。

お正月を過ぎるとなんと人気のおせちが63%offにも!これで3,990円は破格!

また、【賞味期限間近セール】も絶対見るべき

また、検索窓に【訳あり】と入れると、季節のフルーツや、スイーツ、魚介類の訳あり商品がお値打ち価格で販売されています。

少し傷がある、大きさが不ぞろい等の理由の為、自宅で食べるなら問題ないですね!



  さらに、ベルーナグルメで会員登録すると、初めてのお買い物で500円引きになるクーポンがもらえます。

なので上で紹介した様なお値打ち商品から、さらに500円安く買えますね!

ベルーナグルメを見てみる

\\初回は500円引きで買える//

獲れたて野菜や魚介類なら産直アウル

 

産直アウル は採れたての新鮮な食材を農家さん、漁師さん自身の手で箱詰めし発送しています。

小売や卸を通さない直接のやり取りにより、規格のある市場に出回らない特別な訳あり食材がお得な価格で手に入ります。

獲れたてで新鮮 全て国産

どれも新鮮さが伝わってくるおいしそうな写真ばかりです。

【訳あり】で検索をかけることもできます。

また、【ごちレポ】と言って購入した人の声(レビュー)も見ることが出来ます。

出品されている商品は、確かにスーパーでは手に入らないようなお得な商品ばかりです。

口コミでも本当に新鮮そうなお品が届いてる!

 

送料が安い!

産直アウル の運営会社である【レッドホースコーポレーション】はふるさと納税の返礼品発送手配も行っているため、送料を安く抑えることができます。

例えば、こちらの人気のトマトは100サイズでの発送になります。

一番安い、中国地方では送料750円と格安ですね。
ちなみにこちらは、1箱でも、2箱でも送料が同じでした。

 

あんしん保証サービスがある

『アウルのあんしん保証サービス』で、万が一商品に不備があった場合や商品名や画像と異なる等の場合に、アウルの事務局が間に入り、返金などの保障を行ってくれます

安心して利用できますね。

支払いにPayPayが利用可能

支払い方法はクレジットカードや、NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)他に、PayPayで簡単に支払いができます。

PayPayのポイント還元も受けれるのでお得ですね。

生産者さんとメッセージのやり取りができる

直接、生産者さんと1対1でメッセージのやり取りができます。

商品への質問は勿論、もう少し量の少ない、多いセットにして欲しいなどのリクエストも出来ますので、自分好みのカスタマイズをして出品してもらえるかもしれませんね

 

産直アウルをチェックしてみる

産直アウルを見てみる

【まとめ】訳あり、賞味期限が近い商品が激安のサイト

自宅で食べるなら、形が悪くても、賞味期限が近くても、私の場合は過ぎていても、問題ないですね
✅訳あり商品や、豪華な食品お得に買える、送料が安い→Kuradashi初回500円引きクーポンあり
✅新鮮な食材を産地直送でお得に買える→ 産直アウル
✅目玉商品、賞味期限間近が激安→ベルーナグルメ
✅まとめ買いで安く買える、全品送料無料→サンプル百貨店紹介コードで500円引き

食費を上手に節約して、そのお金を他の事に使っちゃいましょう!

ずっとお米、高いですよね。
お米 4Kg を605円で買えちゃう方法をこちらに書いています。
利用しないと損なのでぜひ読んでください。

セブンイレブンに売ってるお米5Kg、2㎏の値段は?7割引きで買う方法