Temuの決済はPayPayが安全!PayPay支払いでの返金方法は?

【PR】

スポンサーリンク

Temuは日本でも人気急上昇中のショッピング通販サイト。

ただ、海外アプリなのでクレカの不正利用などの噂もあり、情報入力に不安を感じて購入をためらう人が多いと思います。

2024年4月から新しい決済方法が加わり、PayPayで支払いができるようになりました!

これで、クレジットカード情報を入力することなく、コンビニに行く手間も無く、安全にショッピングを楽しめますよ。

このブログでは、TemuでのPayPayの支払い方法の手順と、PayPayで支払うメリット、返品した場合の返金はどのような形でされるのかについても詳しく書いています。

7月15日まで、PayPay支払いで5%ポイント還元キャンペーン実施中

Temuの他のクーポンと併用可能なので今はPayPay払いが断然お得。

当サイト限定のリンクからのTemuアプリダウンロードで、30%offと15,000円分のクーポンがもらえます。

ダウンロードで15,000円分クーポン、クーポンコードafw29526を入力で30%OFFクーポンもらえます。

クーポンがもらえるリンクからアプリをダウンロードする

クーポンコード afw29526 で30%offと15,000円分クーポンGet!

Temuアプリをダウンロード

アプリのダウンロードはやっぱり心配な人は、公式サイトからなら安心です。

TEMU公式サイトはこちら

公式サイトからでもPayPay支払い出来ます

TEMU公式サイトはこちら

 

 

スポンサーリンク

【Temuの決済方法】PayPayが使えるようになった

Temuの支払い方法はこれまで以下でした。

  1. クレジットカード
  2. コンビニ決済
  3. Apple Pay
  4. Google Pay
  5. PayPal
  6. あと払い(ペイディ)

この中で、一番安全と言われる支払い方法は、コンビニ決済でした。

しかし、コンビニに行く手間が面倒、返品した場合、Temuのショッピングでしか使えない「Temuクレジット」での返金になるというデメリットがありました。

しかし、ここに2024年4月から、PayPayでの決済が加わりました。


画像:PayPay公式サイト

スポンサーリンク

TemuでPayPay支払いならクレカ情報入力無しで安心安全

カードの不正利用が心配ならそれ以外の方法で払えばいいだけです。

断然おススメはPayPay支払い。

では、TemuでPayPayで支払うとどんなメリットがあるのか。

公式サイトには下記の様に書かれていました。

これにより、「PayPay」にチャージした「PayPay残高」、「PayPayクレジット」、普段の買い物やキャンペーンなどによって付与された「PayPayポイント」を使って「Temu」での買い物ができるようになります。
また、「Temu」はPayPayステップ(定常特典)の対象となり、「PayPay」で決済いただくと最大0.5%から最大2.0%(※1)の「PayPay」ポイントが付与されます。

<中略>

支払いの際に「PayPay」を選択すると、スマホアプリから利用する場合は、自動的にPayPayアプリに遷移し、PCから利用する場合は、WEBサイト上に表示される2次元コードをPayPayアプリで読み込むことで決済ができます。

「PayPay」での決済であれば、オンライン上でクレジットカード番号やセキュリティコードなどを入力することなく、決済いただけます。

また、スマートフォンの電話番号があれば「PayPay」のアカウント登録が可能なため、クレジットカードを保有していないユーザーなど若年層を含め幅広いユーザーに「Temu」での買い物を楽しんでいただけます。
引用:PayPay公式サイト

ポイントをまとめます。

  • 「Temu」でPayPay決済すると、最大0.5%から最大2.0%の「PayPay」ポイントが付与される
  • アプリからの場合はPayPayアプリに遷移。Webサイトからは2次元コードを読み取り決済する
  • クレジットカード情報を入力の必要が無いため安全
  • クレジットカードを持っていない人でも購入できる

何より、クレジットカード情報の入力が不要という事が一番のメリットですね。

これまでクレジットカード番号の入力に不安があり、Temuでの購入をためらっていた人も多いのではないでしょうか。

世間の反応からも分かりますね👇

また、PayPayのポイントも付くのも嬉しいですね。

では実際に、PayPayでの支払いのやり方を説明します。

スポンサーリンク

TemuでPayPayで支払う方法、手順

では簡単ですが、PayPayで支払う手順を画像付きで説明します。

公式サイトからの場合

アプリのダウンロードはやっぱり心配な人は、公式サイトからなら安心です。

>TEMU公式サイトはこちら

①商品をカートに入れたら支払い画面でPayPayを選択して【注文を確定】をタップ

⓶下記の画面になるので、スマホでPayPayアプリを開いて、スキャンのマークから2次元コードをスキャンします。

右側にログイン画面が出ますが、何も入力の必要はありません。

③下記の様にPayPayの支払いページに遷移しますので、そのまま【支払う】をタップして完了です。

アプリの場合

アプリの場合はもっと簡単です。

①支払い画面でPayPayを選択して【注文を確定】をタップ

⓶PayPayのページに遷移するのでそのまま【支払う】をタップして完了

とても簡単ですね!!

エラー?もしこんな画面が出た場合

もしも、インターネット回線の不具合等で決済が上手くいかないとこんな画面が出る場合があります。

更新して【クリックしてくださいPayPayのお支払いを完了します】をクリックして、再度支払いをしてみてください。

マヨ
マヨ

もし、それでもうまく行かない場合でも、カウントダウンの時間内に支払いが完了しないと、決済がキャンセルになり、再度商品がカートに戻されるだけなので大丈夫です。

再度カートに戻ったら、また決済し直してみてください。

TemuでPayPay支払いした場合の返金方法は?

Temuでは返品が1注文につき1回無料返品できますが、PayPayで支払った場合はどのような形で返金処理されるのでしょうか。

公式サイトにも書かれていなかった為、サポートに問い合わせてみました。

下記回答です。

まとめます。

  • PayPay決済での返金は、PayPay残高に返金かTemuクレジットに返金か選択できる
  • PayPay残高への返金は5営業日程で反映される

PayPay残高への返金は、クレジットカードの返金よりも早いのもPayPay払いのメリットですね。

Temuクレジットというのは、Temuのお買い物に使えるポイントのようなもので、こちらを選ぶと即返金されます。

ただし、Temuの買い物でしか使えない事がデメリットです。

個人的にはPayPay残高に返金がおすすめですね。

返品について詳しくはこちらの記事で紹介しています。

Temuで返品送料無料は何回まで?返品不要の条件は?梱包や返品ラベルは?

Temuで返品送料無料は何回まで?返品不要の条件は?梱包や返品ラベルは?
Temuの返品サービスについて梱包や返送先住所、返品ラベルなどについて詳しく説明。 返品理由は何でもいいの?返送料はかかるの?返金はどうやってされるの?コンビニ支払いでも返金できる?等の疑問も解決します。

【まとめ】Temuの支払いでPayPayが使える!クレカ情報必要なしで情報漏洩無く安全

これで今まで不安だった人も快適に買い物出来ますね。

Temuは、同じ商品がAmazonよりも安い場合が多く、更に配送も早い、返品送料も無料です。

私はクレカで何度も買い物していますが、もちろん漏洩などはありませんし、不安を感じた事は一度も無く、サポートの対応も非常に丁寧で敏速ですし快適です。

マヨ
マヨ

一度買い物すると、もう他では買えなくなるくらいです(笑)

さらに、PayPay払いなら、より安心して購入できるので是非、少額な商品から試してみては。

今は1円~全品送料無料です!(6月1日時点、終了日は不明)

当サイト限定のリンクからのTemuアプリダウンロードで、30%offと15,000円分のクーポンがもらえます。

ダウンロードで15,000円分クーポン、クーポンコードafw29526を入力で30%OFFクーポンもらえます。

クーポンがもらえるリンクからアプリをダウンロードする

クーポンコード afw29526 で30%offと15,000円分クーポンGet!

Temuアプリをダウンロード

アプリのダウンロードはやっぱり心配な人は、公式サイトからなら安心です。

TEMU公式サイトはこちら

公式サイトからでもPayPay支払い出来ます

TEMU公式サイトはこちら