卒業式、入学式のシーズンが近づいてきて、悩むのが着ていく服ですよね。
年に1、2回しか着ないフォーマル服はこんな悩みありませんか
そんな時に便利なのがレンタルです。上の様な悩みは全部解消です。
人気ブランドのスーツは購入すれば3万円以上かかりますので、レンタルはとてもお得。
このブログでは、卒業式、入学式に向けた、40代~50代の母親のセレモニースーツにレンタルサイトおすすめ3選を詳しく比較、紹介しています。
どのサイトが安いのかや特徴が3分で分かります。
何を着て行こうか迷っている方、レンタルでブランドのおしゃれスーツを早く決めてスッキリしちゃいましょう。
子供のセレモニースーツのレンタルおすすめ記事はこちらです。
卒業式などのセレモニースーツやフォーマル服はレンタルか購入かどっちが安い、お得?
レンタルにはメリットが沢山。
子供の卒業式や入学式に数時間だけ着る、フォーマル服。

ショッピングセンターや衣料量販店でも安く3点セットスーツなどが売っていますが、ちょっと安っぽかったりダサかったりしますよね。
でも人気ブランドのスーツは高い。
買うと、子供が2人以上いたりしても、写真には毎回同じスーツを着た自分の姿。
しかも数年前に買ったスーツは形が古い…。
 または体形が変わってサイズが合わない場合もありますよね。
そして数時間着ただけなのに、結構高いクリーニングに出すべきか迷います。
その点レンタルなら、その年のトレンドのブランドのスーツが格安で着られます。

そして着た後はクリーニングもしないで返却するだけ、ほんとにラク。
毎回おしゃれなママでいられますね!
安いのはどこ?母親の卒様式や卒園式スーツのレンタルサービス3社を比較
ファッションレンタルサイトは、月額で借り放題、パーティードレス専門、ブラックフォーマルに強い等色々ありますが、今回は、卒業式、入学式向けのセレモニースーツを多く取り扱っている1点借り切りでOKのサイトを3つ厳選しました。
| 項目 | おしゃれコンシャス | Cariru(カリル) | LULUTI(ルルティ) | 
|---|---|---|---|
| 最安値 | 5,390円~ | 5,980円~ | 6,600円 | 
| 送料・配送 | 8,800円以上で送料無料 8,800円未満は1,078円(往復) | 5,000円以上で送料無料 5,000円未満は1,280円~(往復) | 往復¥2,200 合計¥8,800以上送料無料 | 
| スーツ点数 | 多い | 多い | 少な目 | 
| サイズ展開 | S~5L | SS~5L | M~3L | 
| レンタル期間 | 2泊3日〜6泊7日まで同料金 | 2泊3日〜最大90日 | 3泊4日(延長可) | 
| 予約可能日 | 80日前~ | 8週間前~ | 約6ヵ月前~ | 
| キャンセル | お届け予定日の4日前まで不要 | 注文結果通知メール(2日前)前まで無料 | 一週間前まで無料 | 
| 強み・特徴 | レビューが豊富 1週間同料金 | デザイン豊富 4,980円~あり | 同料金 6か月前から予約可能 | 
※2025年10月24 日の検索情報です。
1週間同料金!おしゃれコンシャス
おしゃれコンシャスは、NHK総合「あさイチ」などのメディアでも多数紹介されている、業界大手のフォーマル服を専門に扱っているファッションレンタルです。
- 1週間同料金で借りれる
- ブランドスーツが豊富
- レビューが多く商品説明も丁寧
多数の人気ブランドの取り扱いがあり、商品点数が非常に多いですが、条件を細かく絞り込み検索できますので、お気に入りの一点を簡単に見つけることが出来ます。
卒業式、入学式向けのセレモニースーツで検索すると424種類もありました(2025年1月時点)バッグも300点以上あり、1,980円からと安く借りることが出来ます。
また、それぞれのスーツに合うネックレスがセットになっていてお得です。
👇人気のパンツスーツも豊富にあります。
表示画像のモデルさんもおしゃれで、トレンド感のあるスーツばかり。
また、利用者数が多い為、8万もの実際のレビューが掲載されているのも特徴です。
2泊3日〜6泊7日まで同一料金
これは最大の魅力です。
レンタルで届いた商品が試着してみたら、合わない、好みでなかった等の場合、3日位のレンタル期間だともう間に合わず慌ててしまいますよね。
その点、おしゃれコンシャスでは、同料金で6泊7日までレンタルできますので、早めに届くようにしておけば試着出来て安心です。

あと、兄弟で一週間以内に行事が重なる場合は2回着れちゃいますね!
8万もの口コミ、レビューがあり、着用した人の年齢、サイズ感、着用感、生地の質などの詳細を確認してレンタルできるため、合わなかったという失敗を防げます。
6,600円均一でリーズナブルなLULUTI
LULUTIは、イオングループが展開するファッションレンタルサービスです。
大人の女性向けドレスがメインですが、フォーマルスーツの取り扱いもあります。
- 全ての服は6,600円(税込)の一律料金で分かりやすい
- 約6か月前から予約可能
- 予約後でも商品の変更ができる
全てのスーツが6,600円均一料金で分かりやすいです。
ただし、ブランドスーツなどは無く、誰が着ても無難な、ベーシックなデザインのラインナップです。
また、他社2つと比較すると種類が少ないです。

ブランドなどにあまりこだわりの無い人、ベーシックなスーツで良いという人にとっては、このくらいの数から選ぶ方がラクですね。
LULUTI は今回紹介するサイトの中で一番早く予約が出来ます。
卒業、入学シーズンは一気に予約が埋まります。
一週間前まで無料でキャンセルできるので、とりあえず数か月前に抑えておくのも手ですね。
さらに、LULUTIは、予約後にやっぱり違う服に変えたいと思ったら、空いていれば変更可能なのも嬉しいポイントです。
また、限られた店舗のみにはなりますが、試着が出来ます。
ネットから簡単予約で、お店でゆっくり試着をして、そのまま予約手続きも出来ますので、失敗が無いです。
ブランドスーツ豊富、マタニティスーツやSSサイズもある!Cariru
Cariruは、3500点ものアイテムの掲載があり、バッグ・アクセサリーなども豊富にそろっています。
人気ブランドのトレンドスーツがそろい、それぞれのスーツに合うバッグや、シューズも紹介されているので、コーディネートに自信がない方にもおすすめです。
- ブランドのトレンドスーツが豊富
- SSサイズもある
- マタニティスーツもある
- 5,000円以上で送料無料
- ハイブランドの取り扱いもある
人気ブランドのトレンドスーツの種類が豊富で選ぶのに迷うくらいです。
23区、組曲、INED、UNITED ARROWS、Demi-Luxe BEAMS 、DRESSTERIOR、any FAM、自由区、STRAWBERRY-FIELDS、Theory Luxe、SHIPSなど

おしゃれコンシャスでも多くのブランドの取り扱いがありますが、主観ですが、Cariruの方が、高価格帯のブランド商品が多いと感じました。
点数が多いので迷いますが、ランキングからや、ブランドからも選べるようになっています。
レンタルでは珍しく、SSサイズもあります。
また、マタニティスーツもデザインや種類が豊富です。
一番安いセレモニースーツは7,980円~ですので、スーツをレンタルすれば必然的に送料は無料になります。
憧れのハイブランドの取り扱いもあるのはCariruの特徴です。
ルイ・ヴィトン、エルメス、クロエ、グッチなどの、ハイブランドのバッグ等もレンタルできます。普段は持てないブランドも、レンタルでお試ししてみるのもアリですね。
ファッションレンタルサイトを選ぶ時のポイント
ファッションレンタル会社は多くあり迷いますが、それぞれに特色があります。
後悔しないレンタルサービスを選ぶ際に必ず確認すべき「5つのポイント」を知っておきましょう。
期間
レンタル可能期間を確認します。
 大体2、3日~借りれる場合がほとんどですが、前もって準備しておきたい場合は1週間程お値打ちに借りれるサイトもあります。
自分が借りたい期間を決めましょう。
レンタル価格と送料
大体スーツ一着6,000円~9,000円が相場です。
検索一覧に表示されている金額は最短日数の金額になります。
 日数を長く借りれば追加料金がかかるところがほとんど。
いいブランドやデザインがいい物はそれなりに価格も上がります。
また送料込みなのか、送料無料になる最低注文金額も確認しましょう。
子供のフォーマルも一緒にレンタルすると、送料が無料になりお得。
 今回紹介するサイトは、全てキッズの取り扱いあり。
 サイズが変わる子供服こそレンタルです!
予約可能期間
いつから予約できるかも確認しましょう。
特に卒入学シーズンは予約が集中するので、遅すぎると好みのデザインやサイズが無くなってしまいます。
 予約可能の日になったら、できる限り早くおさえるのがコツです。
キャンセルは発送前や直前まで無料でできますのでとりあえず予約しておくのもアリです。
サイズ展開
M、Lサイズなら、特に気にしなくてもいいですが、小さめさん、大きめさんはサイズ展開を確認しましょう。
特殊サイズは、取り扱いがある場合でも極端に少ない場合もあります。
自分のサイズで実際に検索してみるとどのくらいの点数扱いがあるかすぐに分かります。
キャンセル料、保障
都合でやっぱりキャンセルするといった場合に、キャンセルが無料でできる期限も確認しておきましょう。
また、基本的にクリーニングはせずに返却OKですが、汚損、破損の場合に修繕代を請求されるかを確認。
汚したりするのが心配な場合は、汚損破損の場合の追加料金が無料のサイトもあります。
返却日、延長料金、返却方法
特に、返却期限については注意が必要です。
 「返却期限」がこちらが返却の発送手続きをするべき期限なのか、先方に商品が到着するべき期限なのかを間違えないようにしましょう。
延滞料金は高いですからしっかり確認し、延滞せずに期限通り返却することが大切です。
返却方法は、商品が送られてきた箱に、同封されていた着払い伝票を貼って、集荷依頼かコンビニ等に持ち込みという場合が多く簡単です。
送られてきた箱は捨ててしまわないように注意。
 返却に同封するものなどがあれば忘れないようにしましょう。
【まとめ】40代~50代のフォーマルスーツにおすすめのレンタルサイト
レンタルなら、トレンドのブランドのスーツも格安で着れます。
クリーニングや保管も要らないからラク!
あなたに合うサイトを見つけてくださいね。
ぜひ、今年のセレモニーはレンタルやサブスクを利用して、おしゃれにそして節約しましょう。


.png)











✅写真撮影もあるし、毎回同じ服だと恥ずかしい
✅サイズが変わるかもしれない
✅ブランドのスーツが着たい
✅持っているスーツの形が古い
✅着た後のクリーニングや保管が面倒