【非報】サンドラッグのアプリの15%offクーポンが改悪

【PR】

スポンサーリンク

サンドラッグは15%OFFクーポンが、アプリで途切れなく配信されていてとてもお得でした。

しかも最低購入金額も無かったため、いくらからでも使用できました。

ところが4月下旬から、アプリも紙のクーポンも、1会計1,000円以上購入でお好きな1点が15%OFFとなりました。

アプリのリニューアルで有効化が上手くできない騒ぎに続き、またも改悪ですね。

このブログでは、サンドラッグの15%offのクーポンの改悪について、どう変わったのかを詳しく書いています。

スポンサーリンク

サンドラッグの15%offのクーポンについて

サンドラッグでは公式アプリに、途切れなく、15%offクーポンが配信されています。

こちらの記事で詳しく書いていますが、日にち途切れずクーポンが配信され、行く度に何かが15%OFFで買えるため非常にお得です。

サンドラッグアプリの15%オフクーポンはいつ配信?ポイント5倍デーはいつ?
サンドラッグが安い日、アプリの15%オフクーポンの配信頻度、お得な支払い方法、更にお得に買うコツも書いています。
スポンサーリンク

15%OFFクーポンが改悪!1000円以上お買い上げの条件が付いた

4月下旬まではこのようなクーポンでした。

お好きな1点15%OFFとなっていますね。

ところが4月下旬のクーポン画面はこちら👇

1会計税込み1,000円以上購入でお好きな1点15%OFFに変わっています!!

※ただしこちらのアプリのクーポンは、【お気に入り店舗限定】に配信されているクーポンなので、私の近隣店舗のみなのか、又は地域により金額等、条件は違う場合もあるかもしれません。

更に、購入するといつももらえる紙のクーポンも!

これは3月にもらった紙のクーポンです。
同じく、1点のみとあり、最低購入金額はありません。

ところが4月下旬にもらったクーポンは、1,000円以上購入でと条件付きになっています。

この紙のクーポンは、サンドラッグ全店で使用できるクーポンですが、こちらも条件が変わってしまっています。

私は、最低購入金額が無かったので、通りがかるたびに、ちょくちょく1点づつクーポンを使ってお得に買い物していました。

ところが1回で1,000円以上という金額はほとんど使いませんので、かなりがっかりです。

同じような人も多いと思いますので、これは客離れが予想されますね。

2月末のアプリのリニューアルでも少しトラブルがあったのに、更にここにきてまた‥‥という感じです。

【解決】サンドラッグアプリのリニューアルの有効化が出来ない場合の対処法
サンドラッグのアプリがリニューアルされました。旧アプリからのデータの引継ぎがスムーズにいけば問題ないのですが、私はうまく行かず困りましたので、対処法とその手順をのせています。
スポンサーリンク

【まとめ】サンドラッグ15%OFFクーポンが改悪!

サンドラッグは、全体的に安いのでこれからも利用はしますが、このクーポンの改悪で、完全に行く頻度は落ちてしまいます。

まぁ、今まで最低購入金額が無かったのは、ちょっとサービスしすぎだったかもしれませんね。

✅15%OFFクーポンに最低購入金額が設けられた
✅アプリのクーポンはお気に入り店舗に配信される為、条件は地域で異なる可能性がある。
✅配信頻度は恐らく変わらない。

地域は限られますが、競合ドラッグストアのゲンキーもかなり安くておすすめです。

ゲンキー(GENKY)が安い理由とコスパ抜群のおすすめ人気商品リスト
ゲンキー(GENKY)は何故あんなに安いの?やばいという口コミの真相は?安い日はいつ?おすすめのプライベートブランド商品は?などの疑問が解決、ゲンキーについてどこより詳しく紹介します!

最後にお知らせ

「マネするだけ!勝手にお金が貯まる習慣とマインド」のTips記事を発売中です

このブログには書いていない、貯金を貯める、根本的な解決方法を書いております。

マヨ
マヨ

読んで実践していく事で、確実に支出が減り、無理せずに、勝手にお金が増えていく仕組みが出来上がります。

たったのワンコインで、今よりお金が増え、そして一時的ではなく、永続的にお金の悩みから解放されます。

現在、数量限定480円で販売しています。

無料部分だけでもかなりのボリュームで、役立つヒントが沢山あります。

無料部分を読んで、続きが読みたいなと思ったら、購入に進めます。

私の本当に伝えたい、お金を貯める事は難しくないという事を皆さんに知っていただきたいです。

無料部分をまず読んで見てください👇

Tips記事【マネするだけ!勝手にお金が貯まる習慣とマインド】

数量限定480円!

Tips記事【マネするだけ!勝手にお金が貯まる習慣とマインド】