キャッシュレス支払いのポイ活は節約主婦には必須ですが、クレジットカードは数多くありどれを選べばいいか迷ってしまいます。
このブログでは、3,800万貯めた私が実際に使っている、年会費無料、主婦でも審査に通りやすい、還元率が高い、ポイントが貯まりやすいお得なおすすめカード3枚のみを厳選し紹介します。
クレジットカード比較サイトは山ほどありますので、ここでは、私が3枚のカードをどのように使い分け、効率的にポイントを貯めているかにフォーカスを当てています。
この3枚だけあれば、かなりのポイントと貯金も貯まっていきますよ!
そのうち2枚は紹介特典付きなので、ここから申し込んだ方がお得です!
【この記事の筆者プロフィール】
- 手取り35万4人家族でも、年間200万円以上貯金。3,500万貯めた節約主婦
- 【雑誌ESSE】の「貯め上手さん」で最高賞の金賞受賞
- 無理しなくても勝手にお金が貯まるノウハウを発信
これさえあればいい!厳選3枚のカードはコレ!
私が使っているクレジットカードは3枚だけ!
多く持ちすぎない事がポイントなんですよ!
コツはカードの特徴、長所を活かし、支払いの場面でうまく使い分けることです。
それぞれ使用目的を以下の様に分けています。
- 楽天グループの支払い→楽天カード 紹介特典付
- コンビニ、すかいらーくグループ等の外食支払い→三井住友カード(NL)紹介特典付
- 公共料金引き落とし、ネット以外の買い物用、リクルートグループの支払い→リクルートカード
節約主婦がクレジットカードを選ぶ基準
では、数多くあるカードから節約したい人が選ぶ基準です。
- 永年年会費無料であること
- 用途が重複しない
- 付帯保険の充実度
数えきれないほどの数があるクレジットカード、年会費無料だからといって多く作り過ぎても結果使い回せません。
なので、用途に合わせ3~4枚までにしておくのが妥当です。
人それぞれ、買い物する場所、契約しているスマホ、サブスク、居住地域等が異なりますので、自分に合ったカードを賢く選択しましょう。
永年年会費無料のカードを選ぶ
年会費無料でも、今回紹介するようなサービスが充実したカードが多くあります。
還元率が高いことやサービスが充実していても、年会費のもとが取れなければ本末転倒。
初心者は永年年会費無料を選びましょう。
初年度のみ年会費無料のカードはおすすめしません。
それには2つの理由があります。
とにかく、永年年会費無料が無難です。
用途が重複しないカードを選び使い分ける
カードは用途別に支払いシーンで使い分けしましょう。
それにはまず、自分がよく使うサービスを洗い出します。
そして用途が被らないようにします。
コンビニではこのカード、〇〇スーパーではこのカード、ネットショップはこのカード、公共料金はこのカードという風に、それぞれ一番お得になるカードを専用にします。
付帯保険の確認
旅行保険が付いていることが多いですが、旅行によく行く人は付帯保険の補償額も確認しておきましょう。
保障が充実していれば旅行の際、別に有料の保険に加入する必要が無く節約になります。
節約主婦が持っておいて損はないカード厳選3枚
では、私も使用している、使うサービスに比較的偏りが無く、オールマイティーなカードを厳選して紹介します。
(2024年11月現在)
楽天カード | リクルートカード | 三井住友カード(NL) | |
年会費 | 永年無料 | ||
基本還元率 | 1.0% | 1.2% | 0.5% |
国際ブランド | VISA MasterCard JCB American Express | Visa、Mastercard、JCB | Visa Mastercard® |
発行スピード | 最短3営業日 | 最短1週間 | 最短 5分 |
付帯保険 | 海外旅行/国内旅行 /ショッピング | 海外旅行/国内旅行 /ショッピング | 海外旅行 |
キャンペーン | 最大5,000円相当 プレゼント紹介特典付 | 最大8,000円相当 プレゼント | 最大8,000円相当 プレゼント紹介特典付 |
ポイントの貯めやすさ一番! 楽天カード
楽天カードは王道ですが、人気なのには訳があります。やはり、本当にポイントが貯めやすいです。
- 高い還元率でポイントがためやすい
- 楽天モバイル、楽天証券、楽天銀行など他のサービスとの連携でポイント還元率UP
- 楽天ポイントの使い道が多い
- ふるさと納税での自己負担金も0円にできる
ポイントがためやすい
基本の還元率は1.0%です。これは年会費無料のカードの中では高還元に入ります。
更に、楽天市場や楽天ポイント加盟店では還元率が3.0%から最大16.0%にもなります。
毎月5と0の付く日は、楽天市場でのお買い物の還元率は5%に!
楽天会員は会員ランクというものがあり、利用状況によりランクがアップしていきます。
一番下のシルバーランクでも、楽天市場での買い物で利用すると、ポイントが2%上乗せされて3%となります。
参照:楽天ポイントクラブ
ポイントを貯めるコツ
私は楽天経済圏で、楽天モバイル、楽天証券、楽天銀行を利用。
4年以上最高ランクのダイヤモンド会員をキープ。
なるべく楽天グループのサービスを多く利用する事がコツ。
通常でも楽天市場でのお買い物は7倍のポイントが付いているためお買い物マラソンや5か0のつく日を狙いまとめて買い、毎月かなりのポイントが貯まっています。
下は明細の抜粋ですが、特に楽天モバイルの契約者特典の4倍がすごいです。
この様に、上手に使えばひと月1万円ものポイント還元です。
ちなみに2022年9月~2023年9月の1年で貯まったポイントは70,626ポイント
1年で7万円分!!銀行の利息よりよっぽどいいですね!
楽天ふるさと納税でも、ポイント還元で実質2000円の自己負担は0円。
街の楽天提携店で提示するだけでもポイントがたまるので、サンドラッグ等の買い物時には必ず提示。
楽天証券での貯め方
もし楽天証券で投資や積み立てNISAをしているのであれば、楽天カードから楽天キャッシュにチャージし、楽天キャッシュから積み立てをする設定にするのがおすすめです。
これで、チャージ金額の0.5%の楽天ポイントが還元されます。
このたった0.3%の事ですが、積み立ては毎月の金額が大きく長期継続していくものなので、その差は大きいです。
楽天カードがおすすめな人
楽天カードのお得な申し込み方法
楽天カードを申し込む際、そのまま公式サイトから申し込むよりお得な方法を選びましょう。
現在、楽天カードの申し込みと新規利用で5,000円分の楽天ポイントがもらえます。
これだけでも得ですが、更に下の方法で申し込むだけで最大12,500円分のポイントをもらうことができます。
お得な申し込み方法を2つ紹介。
- ハピタスから申し込みで6,000円分(初めてハピタス利用は最大7500円)のハピタスポイントがもらえる
- 紹介コードで1,000円分の楽天ポイントがもらえる
ハピタスから申し込む
楽天カードは、ハピタスを経由して申し込みをするだけで、既にハピタス会員の人でも6000円分、ハピタスに初めて登録する人は下記の紹介リンクからで最大7,500円分のハピタスポイントがもらえてお得です。
画像:ハピタス
サービスの利用やショッピングでポイントが貯まり、1ポイント1円で、現金や電子マネー、ギフト券などに交換できます。
ハピタスを初めて利用する人は、下のリンクから登録して更に1500ポイントもらってくださいね!
紹介リンクから申し込む
ハピタスの登録が面倒な人は、お得率は減りますが、そのまま公式サイトリンクから申し込むよりは1000円分お得なのでこのリンクからどうぞ。
すかいらーくグループ、コンビニ利用では、三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)は、数多くの2024年のおすすめクレジットカードのサイトのランキングで上位に入っている注目のカードです。
ただ、基本の還元率は、0.5%と低めなので、対象のコンビニ、飲食店等、ポイントUPする支払いに使う場合に有益なカードです。
- 対象のコンビニ・飲食店で最大7.0%還元
- セブンイレブンでは最大10%還元
- キャッシュレス・カードレスな支払いが可能
- 最短5分で発行
セブンイレブン、マクドナルド、すかいらーく系列でお得
ローソン、マクドナルド、ガスト等のすかいらーく系列のファミレス、ドトールコーヒーなどの対象店舗でのタッチ決済の支払いでポイント最大7%還元になります。
更にセブン-イレブンでスマホのタッチ決済利用時は最大10%ポイント還元です!
画像:三井住友カード
対象店舗は他にもこんなにあります。
我が家は、はま寿司もよく利用するため、はま寿司では、このカードで支払います。
コンビニは、ファミマは対象外なので気を付けましょう。
7%の還元率は年会費無料のカードでは無いのではないでしょうか。
例えば、PayPayで払ったら、還元率はたったの0.5%、キャンペーンなどで最大でも1.5%までです。
三井住友カード(NL)ならなんと7%ものポイント還元が出来ます。
PayPay→20円分還元
三井住友カード(NL)→280円分還元
どうでしょうか、この差!
でも、Vポイントって何?微妙。
どこで使えるの?
Vポイントは使い先に困らない
Vポイントは使い道が多くある為困りません。
参照元:三井住友カード
こんなにあります。
おすすめは、Visaのタッチ決済マークがあるお店やiD加盟店での支払いに使う事。
Visa加盟店であれば、ネットショッピングでも利用可能なので使えるお店は沢山あります。
もう一つのおすすめは、キャッシュバック。
これでポイントを使い忘れて失効させることを防げますね。
最短5分の即日発行!すぐに使える
即時発行で審査を通過すれば、最短5分で、ネットやApple payなどを利用しカードが使えます。
土日も対応しているのもありがたいです。
三井住友カード(NL)がおすすめな人
- セブンイレブンやローソンを利用する人
- すかいらーくグループのファミレスやはま寿司など対象店舗をよく利用する人
- 即日発行したい人
対象店舗をよく利用する人は作った方がお得です。
三井住友カード(NL)のお得な申し込み方法
三井住友カードは申し込みで最大5,000円相当分のポイントがもらえるキャンペーン開催中です。
しかしこちらも公式サイトよりも更にお得な申し込み方法を2つ紹介。
- ちょびリッチから申し込みで6,400円分のちょびりっちポイントがもらえる
- 紹介コードで2,000円分のVポイントがもらえる
ちょびリッチから申し込むだけで更にプラス6,400円分もお得です。
ちなみにハピタス経由でもお得ですが、ハピタス経由の場合6,000ポイントなのでちょびリッチの方がよりお得です。
画像:どこ得
更に!このリンクから申し込むと私の紹介コードが適用され300ポイント+ボーナスポイントがもらえます。
ちょびリッチで貯めたポイント現金や色んなポイントに交換できますよ!
このリンクからちょびリッチを経由して三井住友カード(NL)を申し込みするだけで、普通に公式サイトから申し込むより、断然得です。
紹介コードリンクから申し込む
ポイントサイトの登録が面倒な人は、下のリンクから申し込むと、私の紹介コードが入っているため、通常のキャンペーンポイントの他に、更に紹介特典の2,000ポイントがもらえます(三井住友カードNLの場合)。
審査が通りやすい!リクルートカード
リクルートカードは年会費無料のカードとしては、通常還元率が1.2%と業界トップクラスの高還元率で、人気のカードです。
・リクルート系列サービスでのポイント還元率は更に高い
・獲得ポイントはPontaポイントやdポイントにも交換可能
高いポイント還元率
日々の買い物、光熱費や携帯電話料金の支払いでもポイントがたまる為、家計の節約に最適です。
私も以前は楽天カードから光熱費を引き落としていたのですが、1.2%還元のリクルートカードの方が得なので変更しました。
毎月かかる固定費は、たった0.2%でも大きいです。
普段の楽天とAmazon以外のネットショッピング、街での買い物でクレカを利用する時は、リクルートカードで支払います。
1%と1.2%、たいして違わない、ビミョーだね。
と思う方、確かに金額が小さいとその恩恵は少ないです。
ただ、家電など大きい買い物する時。
例えば、120,000円するエアコンを購入した時、
1.2%還元のリクルートカード支払い→1,440円
その差240円。
たった240円か…と思ったあなた。
240円あれば、子供にお菓子が2袋買ってあげれます。
ベーカリーのパンが一つ買えます。
100均で2個商品が買えます。
こういう小さな積み重ねで、3千万貯めました。
リクルート系列のサービスのポイント還元率がすごい
更に、リクルートカードは、幅広く展開するリクルート系列のサービスでのポイントアッププログラムがすごい。
予約、利用とリクルートカードで支払う事で、下記の様にお得にポイントがたまります。
・ホットペッパービューティーで予約&来店で3.2%還元
・ホットペッパーグルメで予約で人数×50ポイント&リクルートカード支払いで1.2%還元
私は、美容院の予約はホットペッパービューティーからし、リクルートカードで支払います。
また、夫もリクルートカードを持っているのですが、ポイントがどんどん貯まります。
何故なら、会社で接待や飲み会が多く、幹事になり、ホットペッパーグルメから予約し、更に参加者の分をまとめてカードで支払っているからです。
予約:10名×50ポイントで500円分
支払い:5万円×1.2%の600円分
合計1,100円分貯まる!
リクルートカードは家族カードも作れて、ポイントを合算して貯めることもできますが、引き落とし口座の設定は本会員の口座ひとつになります。
夫の会社関係の支払いを家計の口座と一緒にしたくない理由から、我が家は夫婦別々にカードを作っています。
また、国内旅行の予約は、楽天トラベルとじゃらんは同じくらい安いので、ポイント還元も含めて比較し、最もお得な方を選んでいます。
期間限定ポイントがどんどん貯まる
カードの利用金額に対して貯まるのは通常ポイントですが、別に期間限定ポイントがあります。
この期間限定ポイントは、キャンペーンなどでプレゼントされることが多いのですが、これが、一度に、1000や2000ポイントという大盤振る舞いなんです。
使えるサイトが、リクルートサービスのサイトのみにはなりますが、私はこのプレゼントポイントで、無料で何度も外食が出来ていますので本当に得です。
知らない人が多いですが、これがリクルートカードの一番の特典だと思います。
ポイント交換先
リクルートポイントの使い道は3通りです。
リクルートポイントで使う
じゃらん、ホットペッパービューティー、ホットペッパーグルメ、ポンパレモール等でつかえます。
Pontaポイントに交換する
ローソン等で使える、Pontaポイントに交換できます。
Pontaポイントは、ローソンのお試し引換券で、商品に替えるのがお得度が高い為おすすめです。
dポイントに交換する
dポイントにも交換できます。
d払いが使える場所は多いので期限が迫ったリクルートポイントはとりあえずdポイントに交換しておくといいです。
審査が通りやすい
私がリクルートカードの申し込みをした時は、パートを辞め、完全無職の専業主婦でした。
申し込みページには、本人の収入の入力欄しかなく、世帯主の収入の入力欄はありませんでした。
私の収入は0円で申請、リボ払いは利用しないで申請をしました。
審査は通らないかも・・・と思っていたのですが、申し込み当日に、下記の様に審査が通りました。
正直驚き。
リクルートカードは審査が緩い様です。
・飲み会などの幹事をすることが多い人
・ホットペッパービューティーや、ホットペッパーグルメをよく利用する人
・Pontaポイント、dポイントを貯めている人
・とにかく高い還元率重視の人
・専業主婦や学生で、審査に通るか不安な人
リクルートカードはハピタス経由で申し込むべき
リクルートカードは、ハピタスを経由して申し込みをするだけで、ハピタス会員の人は3,500円分、ハピタスに初めて登録する人は最大5,000円分お得です。
- ハピタスを経由しない場合→リクルートカードの特典最大6,000円分のリクルートポイントのみ
- ハピタスを経由した場合→リクルートポイント6,000円分+ハピタスポイント3,500円分のポイントがもらえる
- ハピタスを初めて利用する場合は更に最大1500円分のハピタスポイントがもらえる(期間限定)
ハピタスポイントは1ポイント1円で現金や電子マネーに交換できます。
もし、まだハピタスに登録してない人は、下記の紹介コードが入った下のリンクから登録してカードを作るだけで更に、最大1,500円分のハピタスポイントがもらえます。
画像:ハピタス
ハピタスを初めて利用する人は、下のリンクから登録して更に1500ポイントもらってくださいね!
【まとめ】主婦におすすめのクレジットカード
どれも年会費永年無料なので作って損はありません。
コツはカードの特徴、長所を活かし、使用方法を使い分けることです。
・公共料金引き落とし、ネット以外の買い物用、ホットペッパーの支払い→リクルートカード
・Amazon買い物、コンビニ、すかいらーくグループ支払い→三井住友カード(NL)
クレジットカードは数多くあり、自分の生活スタイルに合わせて選ぶ必要はありますが、私はこの3枚のカードで、かなり節約できているので、紹介させていただきました。
パートや専業主婦で審査に通るか不安な方もいるかもしれませんが、上のカードは私が扶養内パートをしていた時でも全て通りました。
自分に合うカードを見つけて、上手に節約しましょう。