コスパと味に満足!と口コミでも人気のはま寿司の恵方巻。
2025年の予約はいつからいつまで?
この記事では、はま寿司の恵方巻の種類、購入方法、クーポンは利用出来る?当日でも買える?等について紹介。
昨年買った人の口コミ、メニュー、価格等詳しく紹介しています。
どの方法で買うのがお得かが分かりますよ!
はま寿司でクーポンを使ってお得に食事する方法はこちらの記事で書いています。
はま寿司で無料クーポンと値引き(割引き)クーポンは併用できる

2025年のはま寿司の恵方巻のメニューと値段
2025年の恵方巻の価格は値上げ
昨年とサイズや具はほぼ同じですが、昨年は690円だったのですが、750円に値上げになりました。
下記は2024年のはま寿司の恵方巻です。
でも、この物価高なので仕方のない事です。

それでも、はま寿司はコンビニや他のスーパーよりも安めな価格設定ですよ。
それに、作り立て、すし屋のお刺身なのではま寿司はとてもお得と言えます。
はま寿司の恵方巻のメニュー
具は9種類です。サイズは18㎝で4.5㎝。
• いくら
• とびこ
• まぐろたたき
• 厚焼きたまご
• 大葉
• 海鮮サラダ
• きゅうり
• かにカマボコ
はま寿司の恵方巻の口コミ
では、2023年にはま寿司の恵方巻を購入した人の口コミを見てみましょう。
はま寿司の恵方巻美味いやんけ! pic.twitter.com/I9jfwgs9u7
— LeMoai (@befree282) February 3, 2024
昨日は恵方巻食べましたか~❓️
初めてはま寿司の恵方巻
買ってみましたが
お手頃値段なうえに美味しかった
節分豆はだんだん歳の数だけ
食べるのキツくなってきました pic.twitter.com/lDzdF3lr4W— ☆らいち☆ (@tsukimaru04) February 4, 2024
はま寿司持ち帰り☺節分関係なしに毎週恵方巻がいいなっ!ながら食べできるから外売りあるといい。映える恵方巻ないかなっ pic.twitter.com/3xRaWAGWtR
— 山形グルメtv (@yamaguru_tv) February 4, 2024
昨日の節分
毎年恒例、はま寿司の恵方巻きを予約してたので買って食べた✌️恵方巻き、安いしボリューム満点で美味しかった
ヒレカツ巻、めっちゃ肉厚でしかも柔らかくて美味しかった! pic.twitter.com/OuJAPfHrck— ゼロ (@ZERO_isin) February 4, 2024
おはようございます
今年の恵方巻は
初めてはま寿司✨で
購入してみました~«٩(*´ ꒳ `*)۶»
すっごく美味しかった
あっという間に1本食べてしまったꉂ pic.twitter.com/kd5IlDFY9j— みーたんのつぶやき (@mika43203079) February 4, 2024
一部、不評な口コミもありました。
はま寿司で
特上海鮮恵方巻を
買いました。
海鮮なんてほとんどなし
がっかりしました。
玉子ときょうりとかにかま
がほとんどでした。#はま寿司#節分#恵方巻き pic.twitter.com/QoAYE8VMUp— スナフキン (@kesuuyu4) February 3, 2024
はま寿司の恵方巻は、総合的には評判イイです。
スーパーやコンビニよりも安いという口コミが多かったです。
しかもやっぱりお寿司屋さんなので味もいいですよね。
2025年のはま寿司の恵方巻き予約はいつからいつまで
はま寿司の恵方巻の予約は、例年1月に入ってからとコンビニやスーパーより、少し遅めです。
恵方巻きの方角:「西南西」
予約期間(予約受付中) | 2025年1月6日(月)~ |
販売期間 | 2024年2月1日(土)~2月2日(日) |
いつまで予約可能か
いつまで可能かは明記されていませんでしたが、筆者が注文を試してみたところ、1月31日までの受け取りは可能でそれ以降の日にちでは受け取りできませんでした。
予約せずに当日の購入も可能ですが、売り切れの可能性もあります。
はま寿司の恵方巻の購入方法は?当日でも買える?クーポンは使える?
購入方法は3つあります。
- 受け取りたい店舗に電話で予約
- Web【はまナビ】から予約
- 店頭で予約
はま寿司にはテイクアウトでも使えるクーポンが多く発行されています。
また、ゼンショーの株主優待券もありますね。
この様なクーポンを利用する事で、恵方巻を更に安く買うことが出来ますが、クーポンが使えない購入方法がある為注意が必要です。
受け取りたい店舗に電話で予約
受け取りたい店舗に電話で予約できます。
店頭で申し込むよりも待ち時間が短縮できる、確実に入手できる、各種クーポンも使える、ポイントも付く

3つの購入方法の中で一番おすすめです。
各店舗の電話番号はこちら
ドライブスルーのある店舗ではドライブスルーで受取も出来ますので便利ですね
web予約
Webから予約も出来ます。
Web予約は、支払いを事前に行ってしまうため、現地で支払う必要がありません。
ただ、WEBの場合は以下のデメリットがあります。
・各種クーポンや株主優待券は利用できない
・ポイント(dポイント/楽天/Vポイント)はつけれない
出典:はま寿司公式HP
Web注文には会員登録が必要です。
支払いはクレジットカードかPayPayでの事前決済のみで、現地払いは出来ません。
なので個人的には電話予約の方が、クーポンも使えますし、入力の手間なども無いのでおすすめです。
店頭予約
店頭での予約は、購入先のお店で直接注文となります。
この場合も各種割引クーポンや株主優待券が使えますし、ポイントも付きます。
デメリットとしては、待ち時間が発生する事と、売り切れの可能性もあるという事ですね。
はま寿司での支払いは三井住友カードでいつでも7%還元
年会費無料の三井住友カード(NL)で支払うと、7%のポイントが還元されます。
我が家ははま寿司をよく利用するため、このカードで支払います。はま寿司の誕生日割引の8%と合わせればなんと15%もの割引になるのです。
三井住友カードのおすすめポイントはこちらの記事で詳しく書いています。👇
紹介コードリンクから申し込む
三井住友カードは、下のリンクから申し込むと、私の紹介コードが入っているため、通常のキャンペーンポイントの他に、更に紹介特典の2,000ポイントがもらえます(三井住友カードNLの場合)。
はま寿司の恵方巻の一番おすすめの購入方法は電話予約
2024年は、はま寿司の恵方巻を食べてみませんか?
- 確実に入手できる、割引クーポンや株主優待券が利用可能、ポイントもつく電話予約が一番おすすめ
- はま寿司の恵方巻は質とコスパの両方に満足できる
はま寿司でクーポンを使ってお得に食事する方法はこちらの記事で書いています。
はま寿司で無料クーポンと値引き(割引き)クーポンは併用できる
