アガベシロップはどこで買える?イオンや業務スーパーに売ってる?

【PR】

スポンサーリンク

アガベシロップは、GI値が低く血糖値が上がりにくい天然甘味料で、お砂糖の代わりにも使えます。

コストコで販売されている商品がよく知られていますが、他にも多くの種類があります。

このブログでは、アガベシロップはどこに売っているのかが分かります。

普通のスーパーやドラッグストアに売っているか、イオン、成城石井、カルディ、業務スーパーで買えるのか、またネットショップや通販も調べてみました。

近年の健康志向上昇で、アガベシロップも認知されてきて、取り扱う店舗も増えていますよ!

スポンサーリンク

アガベシロップはどこで買える?店頭で買える場所

アガベシロップは、普通のスーパーやドラッグストアには置いていない事が多いと聞きます。

実際の店舗での調査や口コミから、アガベシロップが販売されているか調べました。

コストコに売ってる?

コストコにはほぼ間違いなく置いてあります。

イオンに売ってる?

先日私はイオンに入っているカルディでは無く、普通の食品売り場の方で見つけました。

そして、更に、イオン食品売り場と同フロアにある輸入品コーナー(cafferrant)にもありました。

カルディに売ってる?

カルディには置いてある店舗と無い店舗があるようです。

私が行ったイオン内のカルディには、ありませんでした。

ただ上述した様に、普通の食品売り場にありました。

富澤商店に売ってる?

富澤商店は店舗とネットショップの両方で置いている様です。

成城石井に売ってる?

成城石井は、高い確率で置いてあります。

しかも置いてある種類も多いのでおすすめ。

業務スーパーに売ってる?

業務スーパーは高い確率で置いている様です。

ただ、置いていない店舗もあり。

普通のローカルなスーパーに売ってる?

OKストアに売っていたとう口コミが何件かありました。

ただ確実に売っているとは限りません。

私の地元ローカルスーパーになんとありました。

マヨ
マヨ

近くの愛知県の「アオキスーパー」という地元のスーパーで発見!
売れるのかなぁとは思いましたが(笑)

もしかしてあなたの地元スーパーにもあるかもしれませんね。

ドラッグストアにある?

私の近隣の、食品を多く取り扱うドラッグストア数件を見ましたが、売っていませんでした。

口コミでも情報が無いのでドラッグストアには売っていない様です。

 

【どの売り場にあるの?】

スーパーなどのアガベシロップが置いてある場所は、砂糖のコーナーか、はちみつのコーナーにある事が多いです。

スポンサーリンク

アガベシロップが買える店舗まとめ

アガベシロップが買えるお店を表にまとめました。

売っているか取り扱い種類
コストコ少ない
イオン普通
カルディ普通
富澤商店少ない
成城石井多い
業務スーパー少ない
ローカルスーパー少ない
ドラッグストア×/
マヨ
マヨ

心配な場合は念のため電話で確認してから行くといいです。

スポンサーリンク

アガベシロップはどこに売ってる?通販で買えるサイト

通販なら、送料がかかって割高にはなりますが、多くの種類の商品から確実に購入することが出来ます。

コストコのカークブランドの物は楽天等でも売っており、お手頃価格でよく売れている様です。

他にも多くの種類があり、値段もピンキリです。





TOMIZ(富澤商店)のオンラインショップの取り扱いはこちら1種類のみですがありました。
富澤商店はLINE連携で、初回から使える600円分クーポンがもらえる為お得です。
初回は1,990円以上の注文で送料無料
イオンネットスーパーにもありました。

【まとめ】アガベシロップが買えるお店と通販

アガベシロップは需要が増えるに伴って、取り扱うお店も増えてきました。

一応、あなたがよく行く地元のスーパーもチェックしてみてください。

もしかしたらあるかもしれませんね。

  • コストコ、成城石井、カルディ、業務スーパーには高い確率で置いている
  • イオンの食品売り場にある可能性があり、ネットスーパーでも買える
  • 成城石井は種類が豊富
  • 通販でも購入可能
  • 富澤商店は初回の買い物がかなりお得で、他の珍しい材料も一緒に購入できる。