AmazonHaulの使い方ガイド|アプリのどこ?入り口・買い方・支払い・返品まで

【PR】

AmazonHaulの使い方ガイド|アプリのどこ?入り口・買い方・支払い・返品まで
スポンサーリンク
この記事を書いた人
マヨ

★普通の主婦の実体験から「我慢ナシの節約法とお得情報」を紹介
★雑誌『ESSE』貯金特集で金賞受賞/Ameba公式チョイス監修
★元大手旅行会社添乗員ならではの視点で、「お得な旅テク」を発信

マヨをフォローする

お手頃ゾーンに特化したAmazonの新しいショッピングサイト「Amazon Haul(アマゾンホール)」が、10月16日から日本で販売開始されました。

公式発表はこちら

でも、早速見ようとすると、「どこから入るのかが分からない!」「パソコンのWebサイトに入り口が見つからない」「スマホのアプリから入るの?」と分からない方も多いのでは。

この記事では、AmazonHaulの入り口、使い方や買い方が知りたいという方向けに、実際の画面(画像付き)でていねいに解説します。

これを読めば、Amazon Haulの使い方が初心者でもよくわかりますよ!

【キャンペーン情報】
2,000円以上で20%OFF、3,000円以上で30%OFFのオープン記念キャンペーンが行われています。
期間・条件は変更されるため、カート画面の最新表示でご確認ください。

全品送料無料!返品送料も無料!

Amazon Haulを見る

スポンサーリンク

【Amazon Haul】要点まとめ(まずここだけ)

  • アプリ限定(通常のAmazonのアプリ)。Web(PC)からは基本的に入れません。
  • 低価格アイテムが中心
  • 配送料は原則無料(最低注文金額は随時変更の可能性あり)。Prime対象外
  • 配送は通常2週間以内が目安(海外発送を含むため前後あり)。
  • 返品は配送完了後15日以内返品送料は無料(条件あり)。
スポンサーリンク

AmazonHaulはどこから入る?(アプリの入り口)

結論:Amazonのアプリから入ります(Web/PC版は対象外)

Amazon HaulはPCのWeb版非対応

AmazonHaulのアプリはありません。

通常のAmazonのアプリに入り口があります。

アプリを開いたら、ホーム上部の特集バナーから「プチプラHaul」をタップ。ここが入り口です。

アプリのトップからプチプラHaulへ

こちらからからなら簡単に入れます👇(スマホのみ)

Amazon Haulを見る

スポンサーリンク

【Amazon Haul】使い方と買い方ガイド

実際の使い方を、画像付きで説明します。

1. 商品を選ぶ

プチプラHaul」をタップすると以下のトップ画面が出ます。

下のメニューの「カテゴリー」をタップすると、カテゴリーから欲しい商品を検索できます。

また、上部の虫眼鏡マークから、直接入力しても検索できます。

下のメニューの「プチプラ」をタップしてみると、数百円の商品が沢山出てきました。

探す時は以下の事を確認しましょう。

  • 配送予定:到着目安をチェック(通常より日数がかかるものも)。
  • 送料:全品無料になっているため、無料かを確認
  • 販売元/発送元:レビュー数/評価もあわせて確認。
  • 返品可否・期間:商品ページの「返品」案内を必ず読む。
  • サイズ/カラーの選択ミスが起こりやすいので最後にもう一度見直し。

配送日時は下の画像の様に、商品ページに記載されています。

3. カートに入れる

試しに、この276円のLEDライトをカートに入れてみました。

なんと、たったの276円の商品1点でも送料無料になりました。

4. 支払い方法(Amazonの普段どおりでOK)

基本はAmazon.co.jpで利用できる決済手段が使えます(一部商品では条件が異なる場合あり。最終画面で必ずご確認ください。)。

マヨ
マヨ

Amazonの会員であれば、いつもの買い物の様に、既に登録されている住所などの情報が反映され、すぐに支払いが完了できます。

  • クレジット/デビットカード(Visa/Mastercard/JCB/Amex等)
  • Amazonギフト券/チャージAmazonポイント
  • あと払い(Paidy)携帯決済など(商品により可否が変わります)
  • コンビニ/ATM/ネットバンキング払い等(同上)

注意:海外発送の商品では、支払い/配送オプションが一部制限されることがあります。
注文確定前の「お支払い方法」「お届け先」「到着予定日」を必ず見直しましょう。

Amazonギフトカードでの支払いも可能です。

6. 注文を確定→追跡

  • 注文確定メールをチェック。
  • 「アカウントサービス → 注文履歴」から配達状況を追跡。
マヨ
マヨ

注文履歴は、WebのAmazonのページからも確認できます。

【Amazon Haul】カテゴリーは?どんな商品がある?

メインのカテゴリーは以下です。

  • レディース
  • メンズ
  • ホーム
  • 家電&オフィス
  • アクセサリー
  • DIY
  • 美容
  • スポーツ&アクセサリ
気になったので探したのですが、キッズのファッションはありませんでした。
スマホ周辺機器はipad用品も多くありました。
女性のファンションはモデルが外国人ばかりのため、サイズ選びは慎重にした方がよさそうです。
その点、アクセサリーやバッグは、安くて良いデザインのものが多くおすすめです。
また、キッチン用品、クリスマス用品は日本には無いような、かわいいものが安くて沢山そろっています。

Fire HD 8 タブレットケース

iPad 第10世代 10.9インチ用ケースレディース バギー スウェットパンツ

【Amazon Haul】配送の日にちの目安・送料・返品方法

配送・送料・輸入者まとめ

  • 配送:通常2週間以内(お届け先により前後)
  • 送料:原則無料(最低注文金額の条件は随時変更の可能性あり)/ Prime対象外
  • 輸入者表記:海外発送のため、通関書類上の輸入者はお客様として記載(通関手続きはAmazonが代行)

配送にかかる時間はどのくらい?

  • 通常は2週間以内にお届け(お届け先によって前後します)。
  • 海外からの発送を含むため、通常のAmazonより時間がかかる場合があります。
  • Haulの注文はPrime対象外のため、翌日配送などはできません。

送料無料になる条件は?

Haulの注文は配送料が全て無料です。

現在は最低注文金額の設定はされていないため全品無料になっています。

ただし、最低注文金額の条件は随時変更される場合があります。商品ページ/カート画面で最新条件をご確認ください。

返品はどうやってやるの?

  • 配送完了後15日以内であれば、対象商品の返品を受け付け。
  • 返品送料は無料です。
  • 返品時は、新品・未使用・未改変の状態で、Amazonが指定する方法にて返送が必要です。
  • 商品/販売形態により条件が異なるため、注文履歴の「商品の返品」から案内に従ってください。
  • 返金は、返送商品を受け取り後、ほとんどの場合7日以内に全額返金されます。
マヨ
マヨ

返品の送料は無料は嬉しいですよね

AmazonHaulの問い合わせ先は?

下の「自分」というメニューをタップすると以下の様に「カスタマーサポート」「ヘルプトピック」があります。

「カスタマーサポート」は通常のAmazonと共通です。
ここから注文に関しての問い合わせが可能です。

「ヘルプトピック」はAmazonHaulの注意事項などが記載されています。

まとめ:AmazonHaulはアプリ/モバイル専用

まだ日本で販売開始されたばかりの為、使いにくい部分があるかもしれませんが、今後、改善されていくことが予想されます。

しかし、これまでのAmazonのお買い物と同じような感覚で、支払いも簡単にできますし、プチプラ商品が多いこともメリットですね。

全品送料無料!返品送料も無料!

Amazon Haulを見る

本記事は2025年10月の公開情報(公式リリース等)をもとに作成しています。
価格/在庫/配送/返品条件は随時変わるため、最終的には各商品ページの表示が正となります。ご利用は自己責任にてお願いします。