物価高の今、外食代も上がってきています。
そこでぜひ活用したいのは最大無料で外食できる覆面調査員(グルメモニター/ミステリーショッパー)です。
覆面調査員歴15年以上、20万円以上をタダ外食してきた私が、グルメのモニターでよく比較される、【ファンくる】と【ポイントタウン】を比較しました。
結論、グルメのモニターなら【ファンくる】一択です。
先日も半額で食事してきました!レポートはこちら
早ければ明日の外食が最大無料になりますよ!
こちらのリンクからファンくるに会員登録し、1回目のモニターを完了すると、紹介制度が適用され、3,000ポイント(300円分)がもらえます!
覆面調査員をすれば飲食代が最大無料に
これは、クーポン等の割引で安くなる方法とは違います。
- お店に行って調査、レポートを作成、提出するだけで飲食代が最大無料になる
- 特別な資格や条件などもなく、今すぐ誰でも無料で登録、応募できる
覆面調査の中でもグルメモニターは一番得
覆面調査の中で、最もお得なのはやはり、飲食店での覆面調査(グルメモニター)だと思います。
通販やエステ、ガソリンスタンドの覆面調査も経験していますが、完全無料というのは非常に少ないです。
そしてモニターに出ている商品は、人気が無い正直、微妙な商品が多いです。
欲しくもない商品を買ってしまい結果お金を無駄にした事が多々あります。

ガソリンスタンドでの給油も、結果いつも使っている激安のスタンドの方が安かったなど、あまりお得を感じませんでした。
その点、グルメモニターは、毎日必ずする【食事】であり、一番頻度が高く、無料や半額で飲食できれば、生活費の節約に直接つながるのです。
グルメモニター | クーポンなどの割引 | |
お得度 | 無料で外食できる案件あり | 最大でも半額程がほとんど |
利用回数 | 何度でも可能 | 大きな割引は初回のみなど限定的 |
手間 | 多い | 少ない |
クーポン割引との大きな違いは、やはりお得度ですね。
グルメモニターは、確かに少し手間はあります。
ただし、案件によっては完全無料で外食ができることが、ほんとにすごいです。

私は過去に、このグルメモニターで累計20万円以上無料で食事をしています。
グルメモニターの覆面調査は【ファンくる】と【ポイントタウン】どっちがおすすめ?
グルメのモニターで、案件数が多くよく比較されるサイトに、【ファンくる】と【ポイントタウン】があります。
モニター調査にはグルメや美容等のジャンルがありますが、ここではグルメモニターのみに絞り比較をしてみます。
ファンくるとポイントタウンのグルメモニター比較表
項目 | ファンくる | ポイントタウン |
---|---|---|
案件数 | 多い | 少ない |
都市部以外の案件の多さ | 多い | 少ない |
謝礼の%率 | 同じくらい | |
レポートの簡単さ | どちらも簡単で15分程度 | |
承認、反映の期日 | 提出後7日程度で承認、2、3日後にポイント付与 | |
ポイント交換先 | 少ない | 多い |
結論、私が2024年現在グルメモニターをするなら「ファンくる」一択です。
ファンくるがおすすめな理由
ではなぜファンくるがおすすめなのか。
- 覆面調査専門のサイト
- 運営実績15年以上、会員数140万人の実績の大手で安心
- 登録に審査や条件が無い
- 高報酬の案件が多い
- 当選しやすい
- 応募結果がすぐに分かる
- レポート作成が簡単
- 謝礼の付与が早い
覆面調査(モニター)専門のサイトだから
ファンくるは覆面調査(モニター)専門サイトです。
一方、ポイントタウンは、金融、ショッピング、アンケートなど多岐にわたるポイント獲得が可能な「総合ポイ活プラットフォーム」といえます。
総合的なポイ活ではポイントタウンの方が適していますが、モニターに限ってはやはり専門サイトが強いのです。

私は、ショッピングや、クレカ申し込みなどの総合的なポイ活は【モッピー】をメインに利用し、グルメモニターのみを【ファンくる】利用という風に使い分けています。
圧倒的に飲食店の案件が豊富
覆面調査専門サイトの強みであるファンくるの最大のメリットは、案件の多さです。
ファンくるにも、飲食店以外にも美容、通販、ショッピングなど多くのカテゴリーのモニターがあります。
正直他のカテゴリーはいい案件があまり無く、お得度も低いです。
しかし、飲食店に関しては、どのサイトよりも案件が多い。
ポイントタウンで、グルメモニターの掲載数をみて見ると全国で859件です。
画像:ポイントタウン
しかし、ファンくるの場合、全国で4,816件と、5倍以上の掲載数なのです。
ファンくる 4,816件
確かに都市部の飲食店の掲載が多いのですがそれでも地方の掲載も他サイトより多く、郊外でも見つかりやすいです。
運営実績15年以上、会員数140万人の実績の大手で安心
ファンくるの運営会社は運営実績も長く、各メディアでも何度も取り上げられている大手のモニター会社です。
登録者数も140万人なので安心して利用できます。
正直、怪しいモニター会社も多いです・・・。
創業: 2004年(設立2017年)
従業員数: 86名
資本金: 1億円
登録に審査や条件が無い
登録は無料、資格や条件などは無く、誰でもすぐに簡単に登録できます。
モニター会社の中には、応募する前に簡単なテストみたいなものに回答しなければならない場合があり面倒でした。
ファンくるはそういった手間は無く登録後すぐに誰でも応募できます。
謝礼の種類が2種類ある
ファンくるで店舗に来店してモニター調査をした際にもらえる謝礼は2種類あります。
- ポイント→現金や他社ポイントなどに交換して使う
- デジタルギフト券→調査したモニター店舗で額面分の金券として使用できる
デジタルギフト券は、ポイントタウンには無いサービスです。
グルメモニターは最大100%分のポイントバックの案件も多くあります。
または50%でも、クーポンの割引より断然いいですよね。
謝礼がポイントの案件
下のお店は謝礼がポイントで50%バックです。
ただし、最大5,000円がその対象です。
例えばお会計が、10,000円だった場合、50,000ポイント(5000円分)がもらえます→実質、飲食代が半額です。
※ファンくるのポイントは10ポイントで1円分、お会計が最大付与金額を超えた場合は、その超えた分のみ、自分での支払いになります。
謝礼がデジタルギフト券の案件
この案件の場合は、次回このお店に行ったときに、モニター実施した時の飲食代金分が無料(最大8,000円分)👇

デジタルギフト券では、モニター実施した時の飲食代金分がそのお店のみで券面金額分が無料になるという感じです。
ファンくるのデジタルギフト券の使い方や、注意事項についてはこちらの記事で詳しく説明しています。
【ファンくるのデジタルギフト券】使い方や有効期限、注意事項は?紹介リンクあり

応募結果がすぐに分かる。当選しやすい
これ!一番のおすすめポイントです。
以前登録していた【ミステリーショッピングリサーチ】は応募してから、抽選結果が出るのに1週間ほどかかりました。

その上、人気の案件はほぼ当選せず、がっかりという事が続きました。これは時間の無駄。
ファンくるのグルメモニターは、応募可能な案件なら高確率で当選します。
しかも応募して数秒で結果が分かるので、万が一落ちてもすぐに他に応募ができるため、無駄がありません。
応募すると、すぐに抽選が始まる↓
レポート作成が簡単
提出するアンケートレポートですが、項目に選択肢で答える部分と、コメントを手入力する部分があります。
下記はファンくるの応募画面ですが、設問数76問中、フリーコメントは19問 となっています。
これは他社と比較しても、フリーコメントが少なく、記述がラクな方。
フリーコメントの最低記入文字数も20文字程度など非常に簡単です。
謝礼の付与が早い
グルメモニターは、レポートを提出してから謝礼の付与が7日間程度と非常に早いです。
なので応募から、謝礼受け取りまでが、早ければ1週間から2週間!
ファンくるで実質半額で食事をしたレビュー
では2024年9月に、実際ファンくるを使い、ポイントを獲得したレビューです。
私は、愛知県の郊外に住んでいるため、あまり案件自体が多くありません。
愛知県だと、やはり名古屋市が断トツで多いです。
でもファンくるはそれでもある方なんです。
応募した案件はこちら。
半額バッグで最大4000円まで!
ということなので、家族4人で行ってきました。
こんなにメニューが!
どれもうまい!レポートに提出用の写真はたったの1枚だけです!がいっぱい撮っちゃいました。
お会計は7,623円と、やっぱり居酒屋なのでそれなりにいきますね。
しかし、クーポンも併用可能だったので、ホットペッパーの期間限定クーポン500円を使い更に安くなりました。
そして自宅でレポート作成。
ほとんどが選択の回答。記述も50文字以上など、短めでラク。
30分ほどで終了し、写真と上のレシート画像を添付して送信。
ポイント還元の速さに驚き!
9月7日に来店、当日夜にレポート提出
2日後の9月9日にはもう謝礼がもらえました!早すぎる。
もらえたポイントは38110ポイント、10ポイントで1円換算なので、3811円分です。
えっ!?500円のクーポン割引前の金額の半額もらえました!!
なので実質半額以上得しました。
ファンくるのデメリット
ファンくるにはもちろんデメリットもありますのできちんと紹介します。
- ディナータイムのモニターが多い
- 謝礼が現金ではない
- ポイント交換が手間
我が家がそうなのですが、家族で外食するのは、ランチがほとんどです。
ですが、ファンくるや他サイトでもそうなのですが、夜の時間帯の案件が多いんです。
居酒屋がとても多いです。
家族連れでは居酒屋に行かない人も多いと思いますので、少し残念ですね。
ラーメン屋さんなどはありますが、競争率が高くそもそも応募が出来なくなっています。
謝礼が現金振り込みでは無くポイントです。
その為、ポイントを受け取る為に、各ポイントサイトに登録したり、引き出しの手間などが発生します。
交換先はポイントタウンより少ないです。
【ファンくるのポイント交換先】
- PeX
- デジタルウォレット
- Gポイント
- ドットマネー by Ameba
- Amazonギフト券
ただ、各交換先で電子マネーポイントや、航空マイル、現金、金券など、多くの種類のバリューに交換可能なので結果的にはポイントタウンとほぼ変わりません。
例)Gポイントサイトで変えれる交換先👇
画像:Gpoint
【まとめ】グルメの覆面調査はファンくる一択
覆面調査は、外食代が無料になる他にも様々なメリットがあります。
というかメリットしかないかもしれません。
登録は無料なので損することは一つも無し。
ファンくるで外食費を節約しましょう。
こちらのリンクから会員登録し、1回目のモニターを完了すると、紹介制度が適用され、3,000ポイント(300円分)がもらえます!
※ポイントの付与は登録後、モニターに応募し調査完了後になります。
✅覆面調査には、グルメ、美容、ショッピングなど様々なカテゴリーがある。